忍者ブログ
暫定Cok*日記
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ちょっと、さみしがりやになってるかもしれません。
恥ずかちい。

こういうときって、とみに独りよがりだし、誰彼かまわずで満たされないし、すごく恥ずかちぃ。
それが例え、人として当たり前のような行為にしろ、他人がまるで気にしないにしろ、やっぱヤダ。
ワガママな自分って、どーにも扱いに困ってしまうもんです。

こういう気分の時って、わたしはあまり音楽を聴きません。
なんでって聴いてる余裕がまるきしないから。
そういう時こそ聴け!てなもんかもしれないけれど、全然ダメ。
むしろ無音で「んー・・・」ってしてる方が落ち着いたりする。
だってね、凹んでるわけじゃないんだもん。

違う意味で、自分がヘマしたり人として微妙にどうよみたいな行動を無意識にとっちゃったり、客観的に見て自分がダメダメな事があったりすると、わたしはあんまりそういう時にはヒムチの音楽は聴きたくないんだ。人として、自分が持つ勝手な自分モラルの中で、あるライン以上の状態じゃない時は聴きたくない。

そういう時こそヒムチ聴いて元気を! なんて人も、もしかしたら居るのかもしれないけど、わたしはそういう時はイヤ。胸張って自分は(自分モラル内で)正しいぞーって言えない時は、なんか後ろめたいっていうか落ち着かないっていうか。自分で自分に胸張れないのに、ヒムチのお歌聴いてもなんにもなんねえと思うのさー。

そういう意味じゃ、自分にとってヒムチのお歌は決して「お薬」じゃないんだよね。どっちかっていうと「医薬部外品・健康補助食品」みたいな感覚。食べても病気は治りませんよー、でも元気の後押しとか不足しがちな栄養は補いますよーみたいな。

あくまで私の中では、ヒムチのお歌はヒムチが全部、胸を張って自分が自分であることを認めた先にあるものだと思うから、おんなじくらいに自分が自分を保ってない時だとなんか見透かされそうでね(笑)。妙に堂々としてるものね、ヒムチのお歌ってさ。なんか普通に羨ましいけどさ、そういうの。

すごい眠たい朝にイフユーステルシェイムミー聴くのは好きかな。
でも基本は年中弱ちぃわたしなのであった。たまにだけ強いの。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]