暫定Cok*日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、英語の歌を訳すのが自分内で流行っています。ちなみに、わりと昔から好きで、キッカケはと言われれば「プラスティック・オーシャンです」とアホ面さげて日本語英語丸出しで言ってしまいます。あとサイコパスとか。
訳すのが好きでね。でも英語が好きなわけじゃないんだ。たぶん、日本語が好きなの。だから、自分の気に入る日本語にしたいの。意味をこめて、言葉に細工して、日本語にしたい。
英語を上達するには、頭ん中で翻訳しない事だって習いました。日本語に変換するからタイムロスが起こるんだって。だから、私のやってる事はある意味で愚の骨頂というか(笑)。
それに言葉の意味をどう捉えるかっていうのは人それぞれだから、本来は翻訳にも十人十色な解釈と可能性がある。私はその一つを勝手に強引に、見せつけてるにすぎない。
しかも元ネタありの、オリジナルじゃないやつだし。だから?とか言われたらかなり弱気になるよね。
でも楽しいんだ~。だって日本語すごい好きなの。自分が紡ぐ日本語てのも好きだし。おはしの国の人だもの!
それに、いろんな意味でなんか勉強になるよ。英語の勉強ていうのだけではなくて、もっと漠然とした感覚ていうのかな?
言葉の枠内で、言葉の枠を越えるみたいな。大げさだなあ!
楽しいうちが花さ。
訳すのが好きでね。でも英語が好きなわけじゃないんだ。たぶん、日本語が好きなの。だから、自分の気に入る日本語にしたいの。意味をこめて、言葉に細工して、日本語にしたい。
英語を上達するには、頭ん中で翻訳しない事だって習いました。日本語に変換するからタイムロスが起こるんだって。だから、私のやってる事はある意味で愚の骨頂というか(笑)。
それに言葉の意味をどう捉えるかっていうのは人それぞれだから、本来は翻訳にも十人十色な解釈と可能性がある。私はその一つを勝手に強引に、見せつけてるにすぎない。
しかも元ネタありの、オリジナルじゃないやつだし。だから?とか言われたらかなり弱気になるよね。
でも楽しいんだ~。だって日本語すごい好きなの。自分が紡ぐ日本語てのも好きだし。おはしの国の人だもの!
それに、いろんな意味でなんか勉強になるよ。英語の勉強ていうのだけではなくて、もっと漠然とした感覚ていうのかな?
言葉の枠内で、言葉の枠を越えるみたいな。大げさだなあ!
楽しいうちが花さ。
PR
この記事にコメントする